今回のワンフェスダンボーはメガネ系ダンボー!
前回から行かなくなったのですっかり忘れていましたが、来週の日曜日(7/30)はワンフェスなんですね。
こちらは、2014年夏のワンフェスレポートです。
行かれる方はご参考に。
ワンフェスといえば、アレですよね。
もちろん、今回も用意されていますよ!
リボルテックダンボー・ミニ WF2017[Summer]Ver.
今年のワンフェスダンボーはメガネ系ダンボーとのこと。
腕のジョイント部分が半袖感を上手く表現してますよね〜。
ただ、メガネのダンボーを見ると、マルイダンボーを思い出しちゃいます。
未だに何故フルコンプしてしまったのか、悔やまれる所です…。
さて、今回のワンフェスダンボーもネット販売されるそうなので、行けない方はそちらで。
詳しくは、公式ページでご確認を。
零戦ダンボージュラルミン版
去年の夏のワンフェスで発売されていた零戦ダンボーの限定版が再び登場するとのこと!
【零戦ダンボー】
私がデザインした零戦ダンボーのバリエーションとして2016年のワンフェスで限定発売した「零戦ダンボージュラルミン版」が好評により再び登場!今度は21型!
前回の52型はギラギラしたメッキ、今回は落ち着いた反射の少ないメッキに。7月30日のワンフェスにて限定販売! pic.twitter.com/VN4vcUeJZl— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) 2017年7月25日
前回は「52型」、今回は「21型」なので、少しバージョンが違いますよ。
去年のワンフェスの様子はこんな感じでした。
無事、入手できたのですが、結構早い時間に売り切れていたので、欲しい方はお早めに!
現在までに出ている情報はこれくらいかな?
今回のワンフェスは参加したいのですが、入場料(2,500円)+交通費が結構痛いんですよね。
最近、よつばと!情報も少ないし…。
参加される方は、熱中症には十分お気をつけ下さい。